我が家は2003年の春にウィーンに移住した訳ですが、
この5年で日本とオーストリアの違い、良くも悪くも
すごーーく、実感しております。
今日は「スーパーマーケット編」で、
ぶちまけたいと思います。
まぁ、御存知だと思いますが、欧米のスーパーの
ショッピングカートは幼稚園児5人くらい入るキャパが
ありまして、とても大きいんですね。
カートには、4,5歳くらいまでの子供が一人座れるように
なっておりますが、10歳くらいのガキが、
平気な顔してチーズやらポテチやらネギやらと一緒に、
カートの中で体育座りですよ?
時には2,3人平気で、キャベツやトマトと戯れてる始末。
日本でそんなん、見た事あります??
で、このカートを持ち帰る大バカ野郎も後を絶ちません。
最近、法律で罰金を取るようになりましたけど、
取り締まっている警官を見かけたのは、未だ皆無。
持ち帰ってまた戻せば良いんですけど、その辺の
歩道にポイですよ?
これは暑い夏に多いんですけどね、飲みかけのコーラやら
アイスティーのペットボトルが、お菓子のコーナーやら
洗剤のコーナーで平然と鎮座してるのは、日常ちゃ飯事!!
こちらの人はレジで払う前から、
食べたり飲んだりするんです。
だんだん気分が悪くなってきましたね?
で、ワタシ的に一番許せんのが、
一度商品をカートに入れたが、
「やっぱ、買うのや〜めよ〜っと」で、
ちゃんと元に戻さない客!肉や魚などの冷蔵品が
文房具コーナーのノートと並んでたりするし、
アイスや冷凍ピザがレジ前の特価品コーナーの
カゴに入ってたり・・
怒りで、噴火寸前の火山みたいな顔になっちゃいました?
で、最後にレジを打ち間違えた店員に
「これ、半額なのに半額になってないわ」と注意すると・・
「ちょっと待って〜、いま〜、わたしぃ〜、
この人のレジ打ってるしぃ〜」
で、待ちましたよ。レジ打ち終わるの。。
「え〜っと、これが多く払った分ね」
と言って、返金してくれたは良いけど、そこには
「すいませんでした」の謝罪の言葉は返ってこず。。
が、「あんたのせいで、
私の仕事が増えちゃったじゃないっ」
と言う心の叫びは、はっきり聞こえましたよ?
日本でお客様は「神様」ですが、
オーストリアでは「王様」と比喩されるらしい。
マジかよ。。
と、まぁ、スーパーに行く度に嫌な思いをする訳です。
日本ではどれもあり得ませんね?
ウィーンには「斉藤さん」が必要ね!
と思ったら・・
コメント