今日は日本もこちらも母の日でしたね。
国によっては祝う日が違うらしいです。。
我が家は毎年、母の日は私が行きたいレストランで
ランチをとるのが恒例となってマス。
今年はウィーン8区にあるイタリアン、
Il Sestanteへ行きました〜。
車中から何枚か、街の様子をパチリ☆
お天気も良かったので、空とのコントラスの利いた
素敵な写真が撮れました。ご覧くだされ〜〜
ヴォティーフ教会。

19世紀後半にフェルステルによって設計された
ネオゴシック様式。


レストランの真ん前にこの教会がそびえています。

何をオーダーしようかな〜♪

亜斗欧からはカードのプレゼント。

「母の日おめでとう」と書かれてます。
なんとも乙女チックな。。
アリーチェからはメモ帳を頂きました☆

表紙のデコはアリーチェのデザインです。
私がオーダーした、スカンピとルッコラのパスタ。

激ウマ〜〜。
主人はナポリを注文。

息子はカルツォーネ。

食べるのに夢中で撮り忘れましたが、
アリーチェはマルガリータを注文。
ワインも大好きですが、ランチはやっぱりビールでしょ?

何気に母、母の日に初登場。

異性の兄妹の割に、とても仲がヨロシイ。。
みなさんも素敵な母の日を過ごされました
でしょうか?
私は腹いっぱい、胸いっぱいの
大満足の母の日となりました〜〜。
父の日っていつだっけ?
と思ったあなたも!

最近のコメント