どうも〜、フラッグカウンターによると、世界20カ国にいらっしゃる
わたくしのファンの皆様、ご機嫌麗しくて?
ブローニャ女王のお出ましよ?
また一週間が始まっちゃったわね。ロシアンブルーのわたくしが言うのもなんだけど、
忌わしいブルーマンデーは、みなさん大丈夫?
って、日本は3連休だったんですって?
みんさんはどんな素敵な連休を過ごされたのかしら?
ウィーンの今日の最高気温は11度で雨よ? こんな日は寝て過ごすに限るわ。
ま、晴れて暑くても寝て過ごすのが、わたくし流よ?
さて、今日ご紹介するのはオーストラリアのバンドで、Nick Cave & The Bad Seedsの
Dig, Lazarus, Dig!!! と言う曲ですのよ。
元はバースディパーティってバンド名だったんだけど、ご存知の方はいらっしゃるかしら?
Lazarusは聖書でイエスを死から甦らせた男の名前なのよ。
はたして、この男に何を掘って(dig)欲しかったのかしら?
わたくしだったら花咲か爺に出てくる犬に、千両小判じゃなくて
5億ユーロくらい、掘り当てて欲しいところだわ?
ま、何はともあれ、聞いてみてちょうだい。歌詞はこちら(英語)
いかがだったかしら? ボーカルのニックは御年51歳よ?
この年で、こんなにかっこいい曲を歌えるなんて、素晴らしいわよね?
ま、ニックは歌ってるって言うより、しゃべってるって感じだわ?
平成生まれのわたくしが言うのもなんだけど、人間、年じゃないわよ。
って、あの女から夕飯のカリカリをいつもより多めにもらったから
こんなことを言ったんじゃないのよ? 誰も信じちゃくれないわね?
最近、あの女がわたくしを抱っこしたがったり、もふりたがったりして
かなりうざいのよ?
だから、最後に私わたくしが〆させて頂くわ?
わたくしに必要なのは、飼い主からの「無償の愛」ではなく、「無料のエサ」
お後はよろしかったかしら?
じゃ、素敵な一週間を過ごしてちょうだい。
ごきげんよう、ブローニャ女王でした。
☆今日のオマケ☆
こちらも銀座のサンリオギフトショップで購入したチャーミーキティのクリアファイル。
アリーチェは学校で使う予定らしいですが、今のところもったいなくて使えてません。
☆にゃんちゃってキャメラマン、ゆき☆
ウィーンで一週間前に行われた、クラシックカーのラリーに参加したVW。
これからも続々と色んなクラシックカーが登場します。
最近のコメント