今朝のウィーンの気温は度で、今現在は
ってますが、
日中はれて、15度を越す温かさになるとか。。
週末はお天気に恵まれなかったので、今日はすっきり晴れてほしいな〜。
では、今日は無理やり感の否めない、このお三方に登場してもらいましょう。
ブロちゃんのいるところで、無理して撮ったのがバレバレですね。
ロミ君は朝からピアノを弾いてるの?
「うん、今度は母ちゃんのために、ショパンを奏でてあげるにゃ」
あれ〜、ブロちゃんったら大嫌いな掃除機の後ろに隠れちゃって、どうしたの?
「ロミーのピアノがうるさくて、逃げ出しちゃったのよ」
アリーチェ姉さん、学校に行く時間になりましたよ。
今日は少女マンガのヒロインみたいですね。
4時まで、しっかり勉強してきてちょうだい。
姉さん、ロミーのピアノも終わったことだし、今日の〆お願いしますよ。
「みなさん、週末は楽しかったかしら? また忌わしい月曜日が始まったわね。
あなたのブルーマンデーを、わたくしがコバルトブルーに変えてあげるわ?」
って、ブルーよりコバルトブルーの方が暗いんじゃないですか。

皆々様も、素敵な月曜日を
お時間がある方は、サイドバー上の「ロシアンブルー」のクリックもヨロポコ
相互リンク、随時受付中。お気軽にお申し付け下さいませ。
お知らせ
リンク仲間のあぷぼんさんのブログで只今、捨て猫ちゃんの里親を探していらっしゃいます。
関東地方にお住まいの方で、ご興味があられる方は是非!
不幸な猫ちゃんが一匹でも多く幸せになれますように。
おー
アリーチェちゃん、うすいピンク?の
がとっても可愛い
みたいですw
ほんと、ゆきさんの言うように少女マンガのヒロイン
後ろのクッション、ほんとに
が居るように見えます
ロミ君、「柔道一直線」の近藤正臣かと思いましたよ
(古ッ
)
投稿情報: りんご | 2008年11 月10日 (月) 16:03
いやーアリちゃんの髪型すてき~~~
はまってますね!
ロミーの演奏鑑賞希望です 笑
投稿情報: きのこ | 2008年11 月10日 (月) 20:54
りんごさんへ


カチューシャはホントは白なんですよ。
アリーチェの上にある棚の色が反射して、ピンクに見えたんでしょうね。
猫ちゃんのクッションは何と、結婚する前に主人からのプレゼントされたものなんです。
柔道一直線の近藤正臣が足で弾いた曲は「猫踏んじゃった」だった様な気がします。
きのこさんへ
一つ前の記事にもコメントいただいて、ありがとうございます。アリーチェからの返事は木曜日くらいになると思いますので、今しばらくお待ち下さいね。
毎朝、自分の髪形は自分で決めるのは良いのですが、最近、学校に慣れてきたせいか、時間が押せ押せで、撮影する時間がだんだん短くなってきました。
もうちょっと早く起こさないとダメかしらん。
投稿情報: ゆき☆アリ | 2008年11 月11日 (火) 02:42
こんにちは、初めまして。かおりといいます。以前からよくゆきさんとアリーチェちゃんのブログを読んいたのですが、コメントは初めてです。
「掃除機の後ろからカメラ目線」のブローニャさんに心を撃たれてしまいました。それからアリーチェちゃんの美少女っぷりもいいですね!
これからもブログ更新を楽しみに待ってます!
長崎出身、佐賀在住のかおりでした。
投稿情報: かおり | 2008年11 月11日 (火) 13:31
かおりさんへ

初めまして&初コメありがとうございます。
かおりさんも長崎の方なんですね。
佐賀の住み心地はいかがでしょうか。
これからもにゃんずとアリーチェの様子を楽しく紹介して行きたいと思いますので、またお時間があれば、同郷のよしみで、コメント宜しくお願いします。
投稿情報: ゆき☆アリ | 2008年11 月11日 (火) 18:46