どうも、どうも〜、海よりも深く反省している、プロフェッサー・ロミーです。
何を反省しているのかですって? 実は、昨日の記事を半分消しちゃったのは、
私だったんですよ?
母上は昨晩、記事作成の画面を開いたままシャワーに入ったのですが、
私はその間に母上のiBookをお借りしようと思い、このコーナーの記事を書こうとして、
間違って昨日の記事に書き込もうとしたところ、手が滑って、記事の半分を選択して
削除しちゃったのです。
その一部始終を、そばにいたアリーチェ姉さんにしっかり見られていた模様。
で、シャワーから上がった母上は、記事内容を良く確認しないまま、「保存」ボタンを
しっかり押したそうなのです。
みなさんも、大事な画面を出しっ放しでシャワーに入ると、とんでもない事が待ち受けている
と言う事を、確と学びましたね?母上も今後は気をつけて頂かないと、困りますぞ。
って、反省するのは私じゃなくて、すっとこどっこいの母上じゃないですか。
前置きが長くなりましたが、記念すべき30回目の講義を、始めるとしましょう。
今日のお題は「ありがとう」です!
既に御存知の方もたくさんいらっしゃると思いますが、ドイツ語で「ありがとう」は
「Danke(ダンケ)」と言います。
少し丁寧ないい方ですと、「Danke schön(ダンケシェーン)」もございまして、
もっと丁寧な表現もありますので、二つ紹介しましょう。
Besten Dank(ベステンダンク)
Vielen Dank(フィーレンダンク)
直訳すると、Besten Dankは「最高の感謝」、Vielen Dankは「たくさんの感謝」となります。
ちょっと気取ったレストランに行って別れの挨拶をする前に使うと、
チョベリグ〜ですので、余裕がある方は覚えておくと良いでしょう。
ここでどうして、Besten(Vielen) Dankeじゃないの?と、疑問を持たれる方も
いらっしゃるかと思います。
最初の二つのダンケとダンケシェーンの「danke」は原形が「danken」と言う動詞でして、
たまたま文頭にあるので、大文字で始まっているだけなのです。
ドイツ語は主語によって動詞が目まぐるしく変化するのですが、勿論この場合の主語は
「私」でして、主語が自分の場合、動詞は殆ど「e」で終わります。(例外も有り)
それに対して、ベステンダンク、フィーレンダンクの「Dank」は名詞なので、文末に来ても
大文字で始まっている訳ですね。
ドイツ語の文法はちょっとやそっと説明しても難しすぎて、ご理解頂けないかと思いますので、
ここは、理屈抜きで覚える事をお勧めいたしますぞ。
「ありがとう」を覚えたら、「どういたしまして」も知りたくなるのが世の常ですね。
「どういたしまして」はドイツ語で、「Bitte(ビッテ)」と言います。意外と簡単でしょう?
実はこの副詞の「ビッテ」、「どういたしまして」以外にも使い道がありまして、
英語の「プリーズ」に当たる「どうぞ」の意味もありますし、
相手が言った事が聞き取れなかった時にも「ビッテ?」と言って、聞き返す時にも
使える、とっても便利な言葉なので、是非、覚えて下さいね。
今日のドイツ語も、楽しく学べましたでしょうか。
では、私はこれからマウジーちゃんとクリスマスショッピングに行く約束がありますので、
これにて失敬。
プロフェッサー・ロミーでした。
あばよ〜 ヤナギサワシンゴフウニ
今日のドイツ語も楽しんで頂けたら・・
お時間がある方は、サイドバー上の「ロシアンブルー」のクリックもヨロポコ
お知らせ
リンク仲間のあぷぼんさんのブログで只今、捨て猫ちゃんの里親を探していらっしゃいます。
ご興味があられる方は是非!
不幸な猫ちゃんが一匹でも多く幸せになれますように。
ロミー教授、その愛くるしいお手々はなんですか
その腕に抱かれたいと思うのは私だけではないはず
そのお手々で昨日の記事半分消してしまったんですね
たしかにゆきさんのミスですよね?
ゆきさん、ロミー教授を侮ってはなりませぬぞ
さ~て、回目の講義。
いつもDanke schönでござりまする
そして、回目ともなればVielen Dankです
お礼はとんぼでよろしいですか
投稿情報: りんご | 2008年12 月12日 (金) 00:40
ロミー君、記事消しちゃダメじゃない
まぁ、元は母上が悪かったんだよね(笑)
ヨーロッパの言葉って、大体主語によって動詞が変化しますね
日本語はそんなことないので楽ですが、本とか読んでるとたまに誰のこと?なんてことがあるので、その点はそちらの言語の方が良いですね
それと、ボビー君の記事のコメに書いたウチの金魚ちゃんですが、小学校1年生の時に、夜店ですくったのを連れて帰っただけです
5匹のうち、3匹はスグにご臨終だったんですが、2匹は10年以上元気でした
何でそんなに長生きだったかって。。。
ほったらかしにしてたから、多分強くなったんでしょうね(笑)
過保護に面倒見てたら、すぐご臨終だったかも
投稿情報: mia | 2008年12 月12日 (金) 00:49
ロミーちゃん、またまたヤンチャですか・・・。
でもこんなに可愛い姿で寝られると全てを許しちゃいますね。
ところでヨーロッパではクリスマスは日本より盛んにお祝いするでしょうから、街も綺麗で良い雰囲気になっているんでしょうね?
我家では特にクリスマスのイベントもなく、5匹の猫達にも通常通りの生活をしてもらいますよ。
ゆきさんのおっしゃる通り、5匹もいると<猫の生活費>だけでもかなりのものですからね。
それに加え、日頃の<破壊行為>で余計な出費もかさみますから・・・。
投稿情報: フジコ | 2008年12 月12日 (金) 09:40
ベルリンで「コーヒービッテ」を「コーヒーミッテ」と言ってしまい、大笑いされた私がきましたよ
ロミーさまったら今日もステキですわ黒いお髭がセクスィー
「ベステンダンク」「フィーレンダンク」は私の脳味噌では覚えられましぇん無念。
投稿情報: さゆぴょん | 2008年12 月12日 (金) 12:44
りんごさんへ
このお手て、世界中の乙女心を鷲掴みにしちゃいましたね?ホントにすっとこどっこいの母上には私の方が被害を被ってるんですよ?そろそろ落ち着いた行動をとって欲しいものですな。お礼のとんぼさん、運動嫌いのブローニャ姉さんでさえ、虜にしてしまいましたよ?
miaさんへ
ドイツ語は文法の構造が数学的ですので、あやふやなところが全くありません。
それにしても2匹の金魚ちゃん、10年以上も生きていたなんて、ホントにびっくりですよ。しかも夜店出身ですか?
今はmiaさんのお宅に動物は何もいないのかしらん?
フジコさんへ
前にも書いたと思いますが、ロミーはマーキングのクセが取れず、週に一回は布団やクッションにやっちゃうんです。でも可愛いから、その臭いはずのおしっこのニオイでさえ愛しく思えちゃうんですよね〜。こちらは町中、クリスマスのイルミネーションで賑やかですよ。 破壊行為・・。ロミーにコーヒーメーカーを壊されたのが一番痛かったかな。。ブロちゃんはお利口さんです。。
さゆぴょんさんへ
コーヒーミッテですか?直訳すると、ドイツ語で「コーヒーの中央」と言う意味です。さゆぴょんさんはベルリンにも行かれた事があるんですね。「ダンケ」だけ覚えれば、ノープロブレムですよ!ドンマイ
投稿情報: ゆき☆アリ | 2008年12 月12日 (金) 22:47