昨晩の夕飯時のことでした。あまりにもしつこくテーブルに留まるハエが
一匹いたので、主人が退治しようとハエ叩きを持って来たら・・
「パパ、ダメだよ!ハエさんだって生きてるんだから、殺したら可哀そう」
私の教育で、虫も殺さないような優しい娘に育っていると言う現れですね?
「でもさ〜、ハエはばい菌持ってるし、アリーチェの食べ物に留まったら汚いでしょ?」
と、まともに諭す主人。
「それでも、殺さなくてもいいじゃん。ハエさんだって私みたいに家族がいたら
みんな悲しむでしょう? やっぱり可哀そう! 殺しちゃダメ!」
ちょっと困った表情で、返す言葉を探している様子の主人。。
「でもアリーチェ、このハエさんを殺したら、
今度はハエじゃなくて人間に生まれ変わるかも!」
それを聞いて、びっくり眼(まなこ)になったアリーチェが次にとった言動とは・・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
「ハエさん、生まれ変わったら、今度は私と友だちになりましょう」と言って、
主人が持っていたハエたたきを取り上げ、
自らそのハエをパシャリと射止めたのでした。ナンマイダ~
私たち夫婦のアリーチェの教育は、間違っていないらしい?
(アリーチェファンが減らないことを切に願います)
☆今日のオマケ☆
昨日紹介した、オーストリア人女流画家の作品です。
芸術がフレームにもしているところがお気に入りです。
☆にゃんちゃってキャメラマン、ゆき☆
「アリーチェ姉ちゃん、ハエさん早く人間に生まれ変わってくれるといいにゃ」
いつも応援クリック、感謝感激でございますm(。≧Д≦。)m

お時間がある方は、サイドバー上の「ロシアンブルー」のクリックもヨロポコ
お知らせ
リンク仲間のあぷぼんさんのブログで只今、捨て猫ちゃんの里親を探していらっしゃいます。
関東地方にお住まいの方で、ご興味があられる方は是非!
不幸な猫ちゃんが一匹でも多く幸せになれますように。
最近のコメント